生活習慣病(糖尿病・高血圧症・高脂血症・骨粗鬆症など)や 
        リウマチ・膠原病でお悩みの方へ
       たにぐち内科クリニック
クリニック案内
 
診療理念
 
疾患Q&A
 
栄養指導室便り(最新号)
 
栄養指導室便り(過去分)
 
院長紹介
 
当院で可能な検査
 
健康診断
 
お問い合わせ
   
 
テキスト ボックス: 寒い日が続きますが、みなさん風邪などひいてはいませんか?
「1月はいく、2月は逃げる、3月は逃げる」といいますが、新年明けて1ヶ月、本当に月日が経つのは早いですね。
今年は「インフルエンザ」のピークは2月下旬ころになるそうです。
うがい手洗いを徹底しましょう。
また寒い時期になると運動不足になりがち・・・。
「その場ウォーキング」などいかがですか?
誰でも必ず見るテレビ番組があるはず・・・。
そのCMの間、腕と足を大きく動かしその場で足踏みをしましょう。
2時間ドラマで挑戦するとかなりの運動量になります。

角丸四角形: 油の多いもの、繊維の多いもの、塩分の多いもの、りんご以外の果汁はさけましょう。
下痢の時はうんちの硬さと同じくらいの硬さのものを。メモ: 寒い夜にはこの1品!!栄養指導室たより,たにぐち内科クリニック,鬼はそと〜、福はうち〜!
,風邪の時の食事,鼻先にぶら下げて,このときはまだグラデーション使ってませんでした。,かみさんのふてくされ顔見て描きました。,夏には我慢大会で食うぞ!椎茸2個だまいったか!,アポって発音しましょう(G馬場),立春!!,大豆とベーコンのトマト煮,大豆とベーコンのトマト煮
,今月のアロマ,オレンジ・スイート,2007.2月
    脱水症状を防ぐ為、水分補給をしましょう。
   番茶 ほうじ茶 麦茶 りんごジュース 野菜スープ
 
     熱のある時はビタミンCやB1が必要です。
      じゃがいも 豆腐  たまご かぼちゃ  人参
  
     体が温まり、消化の良い食事をとりましょう。
      おかゆ 味噌汁 煮込みうどんなど
  ● 材料 (2人分)    作り方  
  大豆 ・・・ 100g   大豆は一晩水につけてもどし、
  ベーコン・・・100g   柔らかく茹でます。
  プチオニオン ・・・ 4こ   (水煮大豆を使用してもよい)
  ホールトマト缶 ・・・1缶
  にんにく・・・1/2かけ   ベーコンは1cm幅に切り、
  ケチャップ・・・大さじ3   トマトはザク切りにします。
  ブイヨンスープ・・・300ml
  オリーブ油・・・大さじ1   オリーブ油を熱し、にんにくの
  塩・こしょう・・・少々   みじん切りを炒め、Aを加えて
  パセリのみじん切り・・・少々   炒め、大豆、トマトケチャップブイヨン
  を加えて煮込みます。
  塩コショウで味を調え、
  パセリを散らして出来上がり。
   この香りを知らない人はいないと思いますが、オレンジの皮を圧搾してとった
   精油です。
   小春日和のような温かいイメージで、気持ちをリラックスさせてくれます。
   日本でいえば「こたつでみかん」「ゆず湯」のようなものでしょうか。
   オレンジのフレッシュな香りは心をうきうきさせてくれるので、落ち込んだ時や
   精神的な問題からくる食欲不振などを緩和してくれます。